数的推理
数的推理は、就職試験・公務員試験で大きなウェートを占めています。充分な対策が必要となります。毎回テーマを決めて、演習形式で行います。関心のある人は積極的に参加してください。無料です! 受講に費用はかかりません。
講師
加藤 秀典 先生
日時
日進キャンパス:毎週水曜日 5時限(16:50~18:20)
名城公園キャンパス:毎週木曜日 5時限(16:30~18:00)
場所
日進キャンパス:2号館2階 2201教室
名城公園キャンパス:アリスタワー6階 7601教室
日程
回 | テーマ | 日進キャンパス | 名城公園キャンパス |
1 | 割合・比 | 4月9日 | 4月10日 |
2 | 濃度算・損益算 その1 | 4月16日 | 4月17日 |
3 | 濃度算・損益算 その2 | 4月23日 | 4月24日 |
4 | 仕事算・水槽算 | 4月30日 | 5月1日 |
5 | 速度算 その1(速度算・旅人算) | 5月7日 | 5月8日 |
6 | 速度算 その2(通過算・流水算) | 5月14日 | 5月15日 |
7 | 場合の数(順列・組合せ) | 5月21日 | 5月22日 |
8 | 確率 その1 | 5月28日 | 5月29日 |
9 | 確率 その2 | 6月4日 | 6月5日 |
10 | 整数 その1(数列) | 6月11日 | 6月12日 |
11 | 整数 その2(素因数分解) | 6月18日 | 6月19日 |
12 | 整数 その3(方程式) | 6月25日 | 6月26日 |
13 | 整数 その4(文章題) | 7月2日 | 7月3日 |
14 | 資料の整理 | 7月9日 | 7月10日 |
15 | 総復習 | 7月16日 | 7月17日 |
判断推理
判断推理に自主的に取り組もうと思っている学生諸君に「補習」を開講します。毎回テーマを決めて、演習形式で行います。意欲のある人はぜひ積極的に参加してください。無料です! 受講に費用はかかりません。
講師
加藤 秀典 先生
日時
日進キャンパス:毎週水曜日 6時限(18:30~20:00)
名城公園キャンパス:毎週木曜日 6時限(18:10~19:40)
場所
日進キャンパス:2号館2階 2201教室
名城公園キャンパス:アリスタワー6階 7601教室
日程
回 | テーマ | 日進キャンパス | 名城公園キャンパス |
1 | 命題 | 4月9日 | 4月10日 |
2 | 推論 対応関係 その1 | 4月16日 | 4月17日 |
3 | 推論 対応関係 その2 | 4月23日 | 4月24日 |
4 | 推論 位置関係(配置) | 4月30日 | 5月1日 |
5 | 推論 位置関係(試合) | 5月7日 | 5月8日 |
6 | 推論 順序関係 | 5月14日 | 5月15日 |
7 | 推論 数量関係 | 5月21日 | 5月22日 |
8 | 授業1~7週の復習 その1 + 魔法陣方陣算 | 5月28日 | 5月29日 |
9 | 授業1~7週の復習 その2 | 6月4日 | 6月5日 |
10 | 図形 | 6月11日 | 6月12日 |
11 | 軌跡 | 6月18日 | 6月19日 |
12 | 立体の表面積と体積 | 6月25日 | 6月26日 |
13 | 立体の展開図・断面図 | 7月2日 | 7月3日 |
14 | 授業10~13週の復習 | 7月9日 | 7月10日 |
15 | 授業1~14週の総復習 | 7月16日 | 7月17日 |